妻が旅の記念にスリランカで宝石を手に入れたいとのことで、宝石の街「ラトゥナプラ(Ratnapura)」に行くことに。
最終的にサファイヤを購入したのだが、その時の体験談や購入時の注意点などをご紹介。これからスリランカで宝石を購入しようとする人の参考になったら幸いだ。
まずはラトゥナプラについて少し。宝石の国とも呼ばれるスリランカにおいて宝石の産地として特に有名なのが「宝石の都市」と言う意味の名前を持つ「ラトゥナプラ」。古代からルビー、サファイヤなどの宝石の採掘が行われてきた。
マルコ・ポーロの「東方見聞録」でもスリランカの宝石は絶賛され、イギリス王室へ献上されたスリランカ産のブルーサファイアはあまりにも有名でスリランカ産の宝石は質が良いのはお墨付き。
現在でもたくさんの宝石採掘場と宝石商があり宝石の町として賑わいを見せている。
親切な人が多いスリランカにおいて、ラトゥナプラは例外。偽物や価値のない宝石を高値で売りつけようとしてくる輩がたくさんいる。その中でも悪名高いのが路上で取引する宝石商たち。
ほとんど無価値のものをかなり強引に売りつけようとしてくる。ちょっとでも買いそうな素振りを見せようものなら大変。一瞬で囲まれ身動きがとれなくなり勝手に宝石を手に握らせてきたりとあの手この手で無理やり売りつけようとする。
興味本位で近づかないようにと地元の人間に何人も忠告された。路上取引を見てみたいなら、近づかず少し離れたところから眺めるだけにしておこう。
なかには本物を売っている人がいるかも知れないが、目利きのできない素人が路上で買うのは至難の業。しかも本当に価値のある原石なら路上でなんか売買しない。とまっとうな宝石商が言っていた。
宝石商を回って探すのも良いが、筆者たちは所詮素人。宝石の価値を見極めるのは難しい。そこで見つけたのがオーナーが採掘場も持っていて宝石商も営んでいるホテル。基本ホテルのスタッフは宿泊客には親切だし、ホテルの評判にかかわるのでいい加減な情報を教えない。
建物は古く少し埃っぽいが、オーナー家族はとても親切。広い共有スペースにはたくさん宝石や原石がたくさん展示してあり宝石について質問すると宝石が大好きなオーナーは嬉しそうに語ってくれる。
町の中心地にアトリエも持っている。希望すれば連れて行ってくれ、金庫に大事にしまってある宝石やカットする機械等を見せてくれる。
採掘場見学もオーナーに相談すれば近くのものを見学できるようにアレンジしてくれる。もちろん気に入った宝石があれば購入可能だ。
Hotel Gem Landのオーナーは宝石商が並ぶ地域にアトリエを持っている。色々な宝石の原石やカットする機械、金庫に入っている高価な宝石などを熱心に、宝石の良し悪しの説明付きで見せてくれる。
宿泊者は希望すればすぐにでも連れてってくれるので、目当ての宝石を探す前にここで目利きの基礎知識や買う時の注意点などをたくさん聞いておこう。
ラトゥナプラに来たら宝石を買わないにしても採掘場は見ておきたい。これもオーナーに言うとすぐにアレンジしてくれる。
オーナーが懇意にしている、ぼったくらない信用できるスリーウェイラーのドライバーに連れてく採掘場を指示。これも重要で変な採掘場に連れて行かれると高額なチップを払わされることが多い。
筆者たちがオーナーのアレンジで行った採掘場では、まったくチップを受け取らなかったばかりか、妻に小さい宝石の現石まで記念と言ってプレゼントまでしてくれた。
オーナーからは見せて貰うんだから数百ルピーのチップはあげてくれと言われていたので、チップをあげるつもりで採掘場には行こう。
オーナーは採掘場も持っているらしいのだが、ホテルから距離があり現在は昔ほど宝石が取れなくなり数人が働いているだけらしいので見学者は連れて行かないそうだ。
ホテルのオーナー家族がとても良い人で、宝石に関することはもちろん、なんでも相談に乗ってくれた。宝石を心から好きなのが伝わってくるオーナーで、一切押し売りもしてこない。
色々考えた結果筆者たちはここで宝石をひとつ買うことにした。再度アトリエに連れてってもらいサファイヤを一粒記念に購入。しっかり宝石の鑑定書までつけてくれた。
以前に宝石の目利きを習いたいと言ってきた人がいて、無償で目利きを教えたことがあるくらいの寛大さなので、もちろんここで宝石を買わなくても親切に色々教えてくれるだろう。宝石がどうやってとれるのか、宝石の原石を買いたいなんて人にはオススメのホテルだ。