瑞芳からかつての炭鉱の町、菁桐までを走るローカル列車、「平渓線(へいけいせん)」。自然が豊富で台湾らしさと昭和の日本を思わせるノスタルジックな雰囲気がただよう「十分(シーフン)」へ。
十分の見どころ
台北から約1時間半の十分はとても台湾らしい町並みと自然が魅力。
平渓線
平渓線は日本統治の時代に、炭鉱から石炭を運んだり、炭坑労働者の交通の便として敷設された。今も日本の列車が使われている。この路線は電化されてなく、ディーゼル列車。日本の鉄道ファンの間で「台湾の保津峡」呼ばれており人気が高い。
平渓線が線路脇のお店スレスレを通る様
平渓線の線路の両脇にお土産屋やランタン屋、屋台などが線路ギリギリに並ぶ。列車が1時間に1本しかこないので、列車がこない間は線路を自由にあることができる。
列車が来るとみんな一斉に退散し、レトロな列車が線路沿いに並ぶ露天ギリギリを通過する様はとても面白い。
ランタン上げ
十分と言えば毎年旧正月に願い事を書いたランタンを夜空に一斉にあげるランタン上げが有名な場所。台湾ではランタンに願い事を書いて空に飛ばすと願いが叶うとされていて、ここ十分では旧正月に来なくてもランタン上げはいつでも行える。
線路脇にずらりと並ぶランタン屋で、それぞれ色によって運気が違う10種類のランタンから選んで買うことができ、色んな願い事をしたい時は4色や8色のものも選べる。色が増えると値段も上がる。色の説明が書いてあるメニューは日本語のものもあるので中国語が分からなくても安心。
台湾のナイアガラの滝と言われる「十分瀑布」
台湾最大の滝「十分瀑布」へは徒歩30分。十分駅から線路左際の道を瑞芳方面に向かって直進し、片道一車線の広い道路をとにかく直進すると「十分瀑布入り口」の看板がある。
かなりの水量を誇る滝で、落差は20mとそこまでないが、幅は40mある滝で形状が似てることから「台湾のナイアガラ」とも呼ばれている。台北から約1時間半と遠くないところなのにとても自然が豊か。途中吊橋があったりして歩いてて気持ちのいい場所だ。
行き方
十分への行き方は、台北駅から台湾鉄道、宜蘭・花蓮・台東方面行きに乗り瑞芳に向かう。そこから平渓線で十分へ。
台北から十分に行くためにはMRT木柵駅からのバスの方が早いし楽だが、風情あるローカル列車、平渓線で行くことを強くお勧めする。平渓線は1時間に一本しか走っていないので事前に時刻表をチェックしよう。
最後に
台北の観光スポットで最も有名なのは「九份」だが、十分と同じエリアにあるので平渓線沿線の旅と九份観光を組み合わせることができ、両方1日で行けてしまう。
日程に余裕があれば平渓線沿いの他の駅にも猴硐駅(猫が沢山いる)など他にも見どころがあるので一日使うのもお勧めだ。
コメントを残す