日本人はここが変?海外から見た日本【文化・習慣】
奴らはどこででも眠る 仕事中の電車の中でも寝る。日本人にはそういう習慣がある。 それを「居眠り」というそうだ。 (海外に居眠りという意味に値する言葉はない) 日本人は音を立てて麺を食べる 日本人にとって音を立てて麺を食べ…
奴らはどこででも眠る 仕事中の電車の中でも寝る。日本人にはそういう習慣がある。 それを「居眠り」というそうだ。 (海外に居眠りという意味に値する言葉はない) 日本人は音を立てて麺を食べる 日本人にとって音を立てて麺を食べ…
久しぶりの日本 到着は4月2日月曜日13時ごろ。 久しぶりに日本に帰って来て、今まで住んでいた中目黒の家もなければ、マンスリーで借りていた参宮橋の家もない。 だから、今日は渋谷に行く必要もない。 私は父親の家がある錦糸町…
2017年12月1日・・・。それは私たちのXデイだ。世界一周の旅に出た日。 これは私 Chikaと2017年10月28日に旦那となったHisashi(H氏)が旅へと行くきっかけの記録。 きっかけは突然 このブログを書き始…
ジモティの使い方とポイントをわかりやすく説明しよう。 これを読んでおけば簡単に!そしてスピーディーに売れること間違いなしだ! 筆者はほとんどの品を出品から1〜4日以内に引取り手を確定し、取引日を決定できた。 Step1:…
フリマアプリを利用して家財道具を一挙に販売してみた!! 利用したアプリ 地域密着型のジモティと、 メルカリではなく「メルカリアッテ」。 使用した理由は梱包が面倒くさいから! 直接会っての受け渡しなので買い手にすれば、振込…
東京から上越新幹線で1時間半の越後湯沢駅にある「ぽんしゅ館」 全国一位の蔵元数を誇る新潟の日本酒93種類が全てリーズナブルに利き酒できる人気スポット。あまりの人気ぶりから新潟駅にもオープンしたほど。 日本酒の自販機 人気…
木の上にある危険な茶室に空飛ぶ泥舟、そしてユニークな資料館。そこは長野県茅野市、諏訪大社本宮の近くに神長官守矢資料館(じんちょうかんもりやしりょうかん)という資料館。 わざわざそれだけを目当てに行くところでは無いかもしれ…
生きてる金魚を残酷にも閉じ込めて作ったのかと思った。 大分前の話だが、香港のショッピンモールをぶらぶらしていると一角で深堀隆介さんの個展をやっていた。当時は深堀隆介さんを知らなかったので、「日本人の個展かー」と何となく覗…
山口県岩国市の錦川に架橋された錦帯橋は日本を代表する木造橋だ。 木造五連のアーチ型の橋は四季折々の美しい景観を見せる。江戸時代から変わらない伝統の架橋方法と美しさは日本の名勝に指定されている。さんな錦帯橋の魅力を紹介しよ…
大阪天神祭 期間は6月下旬吉日~7月25日までの一ヶ月間様々な行事(イベント)が行われる。 そもそもは西暦951年(天暦5年)に始まったとされているもので、大河より神鉾(カミホコ)を流して流れ着いた場所に最上を設けて禊祓…