“The Travel Story 74” 古代とつながる国【エジプト1】
2018年10月8日。 トルコを出発した飛行機が夜中1時に到着した。 そして空港を出れたのは2時だった。 タクシーの勧誘がたくさんありいつもなら少し歩いてから決めるところだけれど、今日は真夜中なのですぐに頼るほかなかった…
2018年10月8日。 トルコを出発した飛行機が夜中1時に到着した。 そして空港を出れたのは2時だった。 タクシーの勧誘がたくさんありいつもなら少し歩いてから決めるところだけれど、今日は真夜中なのですぐに頼るほかなかった…
カッパドキアは気球の絶景、トレイル、アバンの町などかなり見どころのある町だ。 デリンクユという最大の地下都市と呼ばれるこの町もカッパドキアの一部。 私たちはその大きな地下都市を見るためにここを訪れた。 カッパドキアは広い…
さて、ブルガリアを経てついにトルコに到着した私たち。 中東では「酒が飲めない上に、女性に対して差別的扱いが今なお残っている」ということで、これ以上中東の国を旅する予定がない私たち。 だから、私たちにとってトルコは唯一の中…
イビザといえばパーティーだろう!とそんなイメージが強いスペインのイビザ島だが、侮ることなかれ。 コロナ 感染症がヨーロッパ全土の混乱を引き起こしている今、それでも観光客で溢れるイビザの魅力について! Best 5 5位 …
ブルガリアのソフィアを出発したのは夜10時。 私たちはイスタンブールへ向かう夜行バスに乗っていた。 パスポートを預けると、勝手に出入国審査を抜けていて、目を覚ますと外は薄暗い街の景色になっていた。 一瞬のイスタンブール …
こんにちは。Chikaです。 今日はイビザ在住の私が、イビザの魅力や行くべき場所、一般的なランキングホテルBest5や注意点などを合わせてご紹介しますね! パーティーアイランドってイメージ以外にも素敵な魅力を教えちゃいま…
おすすめが良くない、人気が良くない。ではどこにいけばいいのか? 旅行歴の多い私が選ぶ旅先の選び方について。 私の渡航履歴 14歳 オーストラリア 10日間旅行ではなく、短期語学留学でホームステイ 19歳 インド 14日間…
おとぎの国クロアチアを出る クロアチアでは絵本の中の世界を歩いているような旧市街の景色を楽しんだ。 あまりにも美しい、家々の屋根はオレンジに統一され、海はコバルトブル〜。 物価は最近旅行先として人気の場所なだけあって、ス…
スペインでお肉を購入する場合、日本と同じくスーパーか、もしくは肉屋で購入することができる。 ヨーロッパ全体で日本のように霜降り肉は無く、筋肉の部分が販売されている。 また日本でみるような薄切りは存在しないので、薄切りを望…
イビザの海 イビザには5つほどの有名なヌーディストビーチがあるが、そこでは体の全てを隠す、あるいは出す、もしくはアンダーだけは隠さなくては行けない、などのルールは無い。 完全に自由だ。 さらにヌーディストビーチでなくても…