日本では両替してくれないカンボジアの通貨「リエル」の使い方のコツ

カンボジアの通貨リエル

カンボジアでは米ドルが流通している

カンボジアでは独自の通貨リエル (Riel) があるのだが、米ドルが普通に使用されていて、ほとんど全ての場所で米ドルでの支払いを受け付けてくれる(筆者の経験では100%)。

100リエル約2.7円なので、リエルでお金を持っているとすぐに財布がパンパンになってしまう。マネーエクスチェンジ、ATMでもリエルと米ドルどちらで貰うか選べるので必ず米ドルで両替しておこう。

リエルはほとんどの場合、お釣りで貰うことになる。現地の人たちも米ドルの方を好みキープしたいのかホテルとかある程度まとまった支払いをする場所以外だと米ドルで支払いをしてもお釣りは大概リエルでくる。

その上日本ではリエルを両替してくれない。ということはリエルを持って帰ってきても思い出以外の価値は全くない。

ということは、どれだけリエルを残さないように支払いをしていくかが勝負だ。

リエルの使い方のコツ

カンボジアの通貨、リエル

リエルは米ドルでいうセントのように小銭として使用するのがコツ。

大体の場所では1ドル=4,000リエルで計算されているので値段を聞いた時や会計をした時の数字を4で割ろう。例えば、23,000リエルだった場合は5ドルと端数の3,000リエルを支払うといった具合だ。

逆に米ドル値段を言われた場合は4をかけて0を3つつける。3ドルの会計の場合は12,000リエルといった具合。

まとめ

カンボジアでは米ドル紙幣にくらべリエル紙幣(コインはない)は殆どの場合、激しく使い古されていて汚い。その上同じ額の紙幣でも幾つか種類があるらしくやけにわかりづらい。しかも日本国内では日本円に変えてくれない。米ドルは余っても何とでもなるので、支払いをする時はまずリエルで足りるかチェックしてみて、リエルで払い切れない場合は米ドルを使おう。

おまけ

500リエル

500リエル札の裏には日本の国旗が描かれている。自国の通貨に他国の国旗を描くというのはただごとではない。500リエル札に橋が2つ描かれているのだが、これが日本のODA(政府開発援助)によって無償で作られ、カンボジアの人々の生活がかなり改善された。その感謝の気持ちの現れが500リエル札に現れていらしい。

日本も色んな所で良いことを沢山しているのだが、こういったことがあまりニュースなりで取り上げられないのは何故なのだろうか。

カンボジアの通貨リエル

コメントを残す